心房細動とは?
解説① 心臓のはたらき
心臓は1分間に5~6リットルの血液を全身に送り出すポンプとしてはたらいています。心臓は上下2つの部屋に分かれており、上の部屋は心房、下の部屋は心室と呼ばれています。さらに、心房と心室はそれぞれ左右2つに分かれており、右心房、左心房、右心室、左心室と呼ばれています。心臓はこれら4つの部屋がタイミングよく収縮、拡張を繰り返すことで、血液を効率よく全身に送り出しています。
心臓の筋肉は、電気の刺激により興奮し動きます。右心房の上の方に心拍動の命令を出す「洞結節」という組織があり、1分間に60~100回の電気刺激を規則正しく発しています。
洞結節で発生した電気は、心房の中を広がり「房室結節」に到達します。その後、電気信号が心室へ伝えられることで、心臓全体が調和しながら収縮していきます。